「野鳥の父・中西悟堂と善福寺池」展
当会創設者の中西悟堂の写真、手紙、葉書、著作、蔵書、野鳥誌創刊号、自筆原稿、愛用品などを展示。野鳥保護に捧げた生涯をたどる。また、当会生誕の地である善福寺池の当時の地図、写真などのほか、善福寺池で撮影した野鳥写真もあわせて展示。
日時: |
9月10日(土)~12月11日(日)
9:00~17:00(月曜、第3木曜日休館。祝、休日の場合は翌日休館。9月は火曜日も休館) |
場所: |
杉並区立郷土博物館分館西棟2階
展示室(無料)杉並区天沼3-23-1(天沼弁天池公園内)
JR・地下鉄丸ノ内線「荻窪」駅北口から徒歩10分
※車不可 |
講演会「中西悟堂と善福寺池」
日時: |
9月18日(日)、11月6日(日)
13:30~15:00
※定員:当日先着30名 |
会場: |
杉並区立郷土博物館分館東棟1階 |
講師: |
西村眞一氏(当会前理事・中西悟堂研究家) |
後援: |
(公財)日本野鳥の会 |
お問い合わせ: |
杉並区立郷土博物館分館
03-5347-9801 |
当会のご案内のパンフレット類(入会案内、野鳥誌バックナンバー、トリーノ)も設置してございます。
|