公益財団法人 日本野鳥の会

JP010 知床半島・斜里岳(しれとこはんとう・しゃりだけ)

北海道:斜里町、清里町、羅臼町、標津町、中標津町

北海道:斜里町、清里町、羅臼町、標津町、中標津町

位置 N 43°59′ E 145°01′
面積 123,000ha

環境構成【海洋/断崖/草原/森林/河川/湖沼】

藤川友敬
写真:藤川友敬

知床半島は、オホーツク海に突出した長さ約70km、基部の幅約25kmの細長い半島である。半島中軸には標高1,660mの羅臼岳をはじめ、硫黄山、遠音別岳、海別岳などが連なり、山麓の針広混交林帯からダケカンバ帯を経て高山のハイマツ帯まで連続した原生的環境が残されている。海岸部は断崖や岩場が続き、ウミウやケイマフリ、カモメ類の営巣地となっている。海岸断崖上部の森林にはオジロワシが営巣し、冬期は多数のオオワシが渡来して越冬する。森林内を流れる渓流にはオショロコマなどの淡水魚類が高密度で生息し、これら魚類を餌とするシマフクロウが繁殖している。半島基部には標高1,547mの斜里岳があり、知床火山群と屈斜路・阿寒火山群とを結んでいる。標高1,000m付近からはハイマツ帯となり、多くの高山植物が自生する。羅臼岳・遠音別岳・斜里岳のハイマツ帯にはオオムシクイが繁殖しており、国内で繁殖が確認されているのはこの山系だけである。

選定理由

A1 オオワシ・シマフクロウ
A3 オオワシ・シマフクロウ
A4i ウミウ・オオセグロカモメ

保護指定

サイトの全域(90%以上)に法的な担保がある
<保護指定の内容>
国指定鳥獣保護区(知床)、国立公園(知床)、都道府県立自然公園(斜里岳道立自然公園)、自然環境保全地域、保護林
<その他>
世界自然遺産登録地

保全への脅威

保全活動

※サイト情報の詳細版はこちら(PDF 672KB)
※知床半島・斜里岳の周辺海域は、マリーンIBA(Marine Important Bird and Biodiversity Areas:海鳥の重要生息地)に選定されている。 詳しくはこちら

リンク

自然保護活動のご支援を お願いします!
  • 入会
  • 寄付