公益財団法人 日本野鳥の会

JP049 三陸海岸南部(さんりくかいがんなんぶ)

宮城県:気仙沼市

宮城県:気仙沼市

位置 N 38°49′ E 141°35′
面積 140ha

環境構成【浅海域】

竹丸勝朗
写真:竹丸勝朗

リアス式海岸。沈降海岸で溺れ谷型の湾入が一般的。海、岩礁、島、崖、磯浜海岸、砂浜海岸、クロマツ海岸林、落葉広葉樹、二次林、常緑針葉樹、植林、耕作地、市街、集落、漁港。
急峻な崖を伴う岬と急深の、陸に向かって細くなる湾がセットになっている地形が多い。海岸線のほとんどは露岩や岩磯でその前面や間に狭小な礫浜が挟まれているのが普通。比較的大きな川が流入する海岸には水田などに利用されている低平地があり、クロマツの植栽による薄い海岸林を介して砂浜海岸になっている所もある。
気仙沼市には比較的広い湾入になり砂浜海岸と岩磯が交互に現れる地域がある。気仙沼市本吉町大谷、大谷海岸から気仙沼市階上地区に続く御伊勢浜、御伊勢崎にかけて、海沿いの低平地は主に水田などの農耕地として利用され、小高い部分や道路に沿って集落がある。湾内では各種水産物の養殖が盛んで養殖いかだが多数設置され、海沿いの集落近辺には中小の漁港が整備されている。

選定理由

A4i コクガン

保護指定

法的な担保がない、もしくはわずか(10パーセント未満)である
<保護指定の内容>
国立公園(三陸復興)、都道府県立自然公園(県立自然公園気仙沼)、自然環境保全地域

保全への脅威

保全活動

※サイト情報の詳細版はこちら(PDF 674KB)

リンク

自然保護活動のご支援を お願いします!
  • 入会
  • 寄付