【月1回】初心者のための安西さんのオンライン野鳥講座

バードウォッチング初心者の方を対象に野鳥の楽しみ方をご紹介!
毎月季節の野鳥3種をとりあげ、見つけ方や見分け方、知って楽しいさまざまな知識をお話しします。
基本的なことから、知っているとより観察を楽しめる情報までご紹介しますので、バードウォッチングをしたことがない方にもおすすめです。
開催概要
本講座は終了しました

今月のテーマは、「都市で見られるようになった鳥」です。
カワセミ、オオタカ、イソヒヨドリに注目して、見つけ方や見分け方など、知って楽しいさまざまな知識をお話しします。皆さまのご参加をお待ちしております。
- 日時
- 2025年9月18日(木)19:00~(1時間15分程度)
- 開催方法
- オンライン会議システム「Zoom」によるライブ配信(見逃し配信あり)
- 講師
- 安西英明((公財)日本野鳥の会 参与)
- 参加費
- 原則無料
- ※当会の事業継続のためご支援をいただきたく「あとから参加費」をご案内します。
ご賛同いただける方はイベント終了後に1口500円の参加費をお願いいたします。
- お申し込み方法
- 下記の「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込み下さい。
- 締切
- 2025年9月15日(月・祝)
- 視聴方法
- 2025年9月16日(火)に参加方法をメールでお送りします。
メールが届かない場合は、お手数ですが、お問い合わせのメールアドレスまでお知らせください。
- 見逃し配信について
- イベント開催後2週間程度、録画映像をご覧いただけます。
視聴方法は、イベント終了後にお申し込み者へメールでお知らせします。
見逃し配信のみをご希望の方も、「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込み下さい。
- その他
- ご視聴にはインターネットにつながるパソコン(推奨)とスピーカーかイヤホン、またはスマートフォンやタブレットが必要です。
お申し込みはこちら
※お申し込みが集中すると、申込フォームのサーバーが混雑し、接続できない場合があります。
その場合は、時間をあけて、再度お申込みいただきますようお願いいたします。
お試し視聴(Youtubeのページに移動します)
お友達への紹介歓迎です!
この講座をお友達などへ紹介する場合は、上記のボタンをお伝えし、お申し込みをしていただきますようお願いいたします。
お申し込み後、当会より参加のご案内をお送りいたします。
より多くのみなさまのご参加をお待ちしております!
今後のスケジュール
※イベントの開催日時やテーマは、変更になることがございます。ご了承ください。
- 2025年10月21日(火) 黄色い鳥(アオジ、カワラヒワ、キセキレイ)
- 2025年11月20日(木) 水辺に浮いている鳥(カモ、カイツブリ、ウ)
- 2025年12月23日(火) ご当地の鳥 北海道編(タンチョウ、オジロワシ、オオワシ)
- 2026年1月20日(火) 梅に集まる鳥(メジロ、ウグイス、ジョウビタキ)
- 2026年2月19日(木) くちばしの太い鳥(ウソ、イカル、シメ)
- 2026年3月19日(木) 夏鳥の準備 鳴き声で探そう(キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、ムシクイ類)
最新のイベント情報をお届けします
初心者向けバードウォッチングや、野鳥に関するイベント情報をメールで配信しています。
イベント情報メール配信の登録ページ(現地イベントを含みます)
オンラインイベントのご案内に戻る