日本野鳥の会カレンダー2026年版の写真を募集します。
カレンダーの写真は、「四季折々の風景と野鳥」をテーマに一般公募を行い、全国から寄せられた1,924点の力作の中から選ばせていただきました。12枚の写真には、日本各地の野鳥がくらす風景が切り取られています。そこには、野鳥はもちろん、人のくらしや、魚、草や木など、たくさんの生き物がいます。
カレンダーを通して、日本の自然環境の多様さをお楽しみ下さい。
撮影:小宮山 義光
撮影地:長野県
撮影:中畑 勉
撮影地:北海道
撮影:森田 文三郎
撮影地:埼玉県
撮影:市川 進
撮影地:長野県
撮影:野村 明
撮影地:愛知県
撮影:滝川 春満
撮影地:長野県
撮影:宇仁 愛治
撮影地:北海道
撮影:野間 修一
撮影地:鳥取県
撮影:山中 忍
撮影地:埼玉県
撮影:森本 義光
撮影地:佐賀県
撮影:内藤 健晴
撮影地:宮城県
撮影:西 次郎
撮影地:徳島県
一般公募で全国から集まった、1,025点の中から厳選しました。
ちょっとおもしろい表情やしぐさの野鳥たちを集めた、見ているだけで幸せ気分になれる壁掛けカレンダー。
まんまるな形、クリクリの目、ふわふわの羽根など、かわいい野鳥たちの姿に思わず顔がほころびます。
コンパクトサイズのカレンダーなので、お部屋のちょっとしたスペースでお使いいただけます。
撮影:池谷 いずみ
撮影:宮本 恒男
撮影:植本 義一
撮影:関口 佳子
撮影:澤野 史枝
撮影:田中 広喜
撮影:武居 栄
撮影:大橋 義男
撮影:遠藤 敏郎
撮影:三戸 貞夫
※カレンダー本体にて「10月 コゲラ」撮影者名の表記に誤りがございます。
(誤)水戸 貞夫 → (正)三戸 貞夫
誤記によりご迷惑をお掛けしました方々に、この場を借りて深くお詫び申し上げます。
撮影:寺坂 賢一
撮影:佐藤 義光
春夏秋冬、季節感のある自然を背景に、一瞬一瞬の野鳥を色合い豊かに写した美しいカレンダー。
野鳥写真ライブラリー「ナチュラリー」と日本野鳥の会との共同企画により製作しました。写真は、野鳥写真家4名(大橋弘一、私市一康、江口欣照、石田光史)の作品です。
卓上としてはもちろん、壁掛けとしてもお使いいただけるフック付き。使用後は暦部分を切り取って、野鳥写真のポストカードに再利用が可能!
また、カレンダー裏面のORコードを読み取ると、YouTubeで鳴き声が再生できます。
撮影:江口 欣照
撮影:大橋 弘一
撮影:私市 一康
撮影:私市 一康
撮影:大橋 弘一
撮影:石田 光史
撮影:私市 一康
撮影:石田 光史
撮影:大橋 弘一
撮影:大橋 弘一
撮影:江口 欣照
撮影:私市 一康
※当会直営店とサンクチュアリ(一部除く)以外では、一般価格で販売致します。
※販売期間は、場所によって異なります。詳しくは、各店へお問合せ下さい。
※販売店は、予告なく変更になる場合があります。
※その他販売店では、一部の種類のみの取り扱いとなることがあります。